覚醒について

愛情突破の前にこっちについて書いていないといけなかったな、と反省。

覚醒についてです。


◆覚醒とは

王子のレベルを最大にして、ストーリーを読むことで太陽か月、どちらかに覚醒することができます。

覚醒後はレベル1に戻るので、もう一度レベルを上げ直す必要があります。

覚醒すると、見た目の変化、ステータスがアップするという特徴があります。

また、王子によってはスキルが変わる場合もあります。


◆覚醒先は王子ストーリーの選択肢で変化する

覚醒には「太陽」と「月」二つのルートがあり、それぞれに異なる外見、ステータスになります。

どちらの覚醒になるかは、その王子の覚醒傾向が太陽と月のどちらに傾いているかで決定し、覚醒傾向は王子ストーリー内にある選択肢で決まっていきます。

覚醒前の王子ストーリーでは、1話目以降のストーリー全てで選択肢があり、この選択肢を選んでいくことによって太陽か月のどちらかに覚醒傾向が傾き、覚醒先が決定されます。


◆覚醒するには一定条件と妖精とゴールドが必要

王子を覚醒させるには、一定条件を満たすことと、妖精が必要です。

まずは、王子レベルを上げて王子ストーリーを読了しておく必要があります。

上画像の赤丸部分。覚醒に必要な王子レベルと、ストーリー読了数が表示されています。

上画像の王子(陽影)は必要レベルが50。ストーリー読了数が5です。

まずは、この2つを満たすことが大切です。

この2つを満たし、覚醒傾向がどちからに傾いたら、今度は素材を確認しましょう。

上画像の王子(陽影)を覚醒させるために必要な妖精とゴールドが表示されています。

覚醒傾向や王子によって必要な妖精は違ってきます。

ゴールドは王子のレア度依存傾向にありますが、これも王子によって違いが出てくる場合があるので、覚醒画面で確認しゴールドを稼いでおきましょう!


上記の条件を全て満たすと、王子を覚醒させることができます。

覚醒後の王子ストーリーは太陽と月、それぞれ用意されています。

太陽と月、両方のストーリーを読みたい場合は、同じ王子を2人確保しておく必要があります。

王子ストーリーと必要人数についてはこちらの記事をご覧ください→愛情突破


妖精の入手方法は、妖精獲得専用クエストやイベント報酬、ログインボーナス等で手に入ります。

また、レア度の低い妖精はフレンドガチャでも入手可能です。


◆イベント限定妖精が必要な王子には注意!

イベント報酬として配布される王子の中には、覚醒させるためにイベント限定妖精が必要になる場合があります。

上画像イベント報酬王子だったミカエラです。

画像左が覚醒に必要な妖精一覧で、赤丸で囲っている妖精をタップすると画像右の窓が表示されます。この妖精は「君に舞い降りる光」というイベントの報酬でのみ獲得が可能という意味です。


イベント限定妖精はイベント内でしか配布されないため、王子獲得だけでなくイベント限定妖精の獲得も視野に入れてイベントに参加しましょう!


◆覚醒先は後から変更することも可能

覚醒傾向は王子ストーリー内の選択肢で決定しますが、後からアイテムを使って傾きを変更することが可能です。

上画像の各種しずくを使用することで、覚醒傾向を変更することができます。

「太陽のしずく(小)」は1個使用で太陽の数値が1アップし、「太陽のしずく(大)」は1個使用で太陽の数値が10アップします。

「月のしずく」も同様の効果で、それぞれ月の数値をアップしてくれます。

各種しずくはリング交換所や、イベント報酬、ログインボーナスなどで入手できます。


王子ストーリーの選択肢の結果、太陽と月の数値が同じ値になることもあります。

その場合は太陽か月、好きな方を選んで覚醒することができます。


◆覚醒まとめと注意点

 ・覚醒するには王子レベルを上げることと、王子ストーリーの読了が第一条件

 ・覚醒するには妖精とゴールドが必要

 ・覚醒すると王子レベルは1に戻る

 ・イベント報酬王子の中には、イベント限定妖精が必要な場合がある

 ・覚醒傾向は各種しずくを使って変更可能


覚醒で一番注意したいのは、「イベント限定妖精」だと思います。

イベントで獲得した王子は、すぐに覚醒に必要な妖精を確認しておくといいかもしれません。


0コメント

  • 1000 / 1000

夢王国と茜さすセカイ

スマートフォン向けアプリゲーム「夢王国と眠れる100人の王子様」「茜さすセカイでキミと詠う」の非公式HP キャラ情報、イベント情報など配信中!