杉田玄白(装い:七つの怪異に出会う夜)2019.10.21 04:36◆人物紹介杉田玄白 装い:七つの怪異に出会う夜(CV:市来光弘)凄腕の医者と評判だが、ささいな怪我や病気でもすぐに手術しようとする解剖マニア。人体の謎を解き明かし、全ての病気を治療するのが夢。体調が悪くても、患者や貴女を思って自分のことを後回しにしようとする。解剖に目がなくその興...
吉備真備(装い:集うは万博結びし文化)2019.10.14 01:43◆人物紹介吉備真備 装い:集うは万博結びし文化(CV:浅沼晋太郎)天才肌の学者。その頭脳を太子に認められ、宮で勤務している。頭のよさゆえ、他人の言動を言い当てる癖がある。優れた頭脳と強い責任感を持つ頼れる存在。持ち前の的確な予測力で、問題が起こっても迅速に解決へと導いてくれる。&...
藤原定家(装い:集うは万博結びし文化)2019.10.13 06:21◆人物紹介藤原定家 装い:集うは万博結びし文化(CV:櫻井孝宏)他人から『美の使徒』『美の鬼』と呼ばれるほど、美への執念が強い。幼い頃から和歌に触れ、歌集を出すほど精通している。人一倍、美しさにこだわりがある。その一方責任感が強く、約束を守るためには汚れるのも恐れない一面も。出身...
織田信長(装い:収穫祭の長き夜)2019.10.06 09:12◆人物紹介織田信長 装い:収穫祭の長き夜(CV: 中井和哉)唯我独尊、大胆不敵な奇才。 部下を大事に思ってはいるが必要ならば見捨てる非情な一面も。知識というより知恵の利くタイプで、とくに戦略においては常人にない発想力を持つ。常に堂々とした風采をしている。自分を楽しませる物事を好む...
雑賀孫市(装い:祓うは黒き謀)2019.09.21 02:54◆人物紹介雑賀孫市 装い:祓うは黒き謀(CV: 新垣樽助)優れた戦力を持つ傭兵集団、『雑賀衆』の統領。雑賀衆は鉄砲戦術を 得意としており、孫市自身も狙撃能力が非常に高い。洞察力が優れており、物事を冷静に判断することができる人物。貴女への気配りを忘れない優しさも併せ持つ。出身国:戦...
紫式部(装い:祓うは黒き謀)2019.09.21 02:30◆人物紹介紫式部 装い:祓うは黒き謀(CV:斎賀みつき)作品を世に出す際に都合がいいため女性名を使い普段は身分を隠している。嫌なことがあると、日記に悪口を書き連ねる。一人で問題を抱え込みがちだが、気を許した相手には素直に頼ることも。甘いものに目がなく、特に椿餅が好き。出身国:雅の...
木曽義仲(装い:恋の早駆け大勝負)2019.09.16 02:08◆人物紹介木曽義仲 装い:恋の早駆け大勝負(CV: 青木優太)田舎育ちの武家貴族。武人としてかなりの強さを誇るが、純粋で平和主義者。自らが田舎者であることにコンプレックスを抱き、都会に憧れている。純真さ故疑うことを知らないので、都会に関する間違った情報をよく信じてしまう。立花とい...
桂小五郎(装い:恋の早駆け大勝負)2019.09.08 05:28◆人物紹介桂小五郎 装い:恋の早駆け大勝負(CV: 細谷佳正)革新派で、新選組と対立している。危険を察知し、事前に回避するなど、 どれだけ追いかけても逃げ切ることから『逃げの小五郎』と揶揄されることも。基本的に刀を抜くことはないが、その実力はかなりのものらしい。常に追われる日々を...
平清盛(装い:恋の早駆け大勝負)2019.09.07 08:38◆人物紹介平清盛 装い:恋の早駆け大勝負(CV:福島潤)武家貴族の出身。周りには粗暴な振る舞いをすると思われがちだが、実は温厚で情け深い。迷信にとらわれない、開明的な考え方を持っているという一面も。競べ馬のための練習があれど検非違使の仕事はきっちりこなすなど、責任感が強い。望月と...
坂本龍馬(装い:恋の早駆け大勝負)2019.08.31 04:39◆人物紹介坂本龍馬 装い:恋の早駆け大勝負(CV: 三木眞一郎)『人々の笑顔のため、国を変えたい』という信念を持っている海援隊の隊長。熱血漢だが、常に数手先を読んでいる切れ者でもある。明るい人柄で、初対面の相手ともすぐに打ち解けることができる。人を褒めるのが上手いが、その言葉は本...
雑賀孫市(装い:一番弟子の初心)2019.08.25 02:58◆人物紹介雑賀孫市 装い:一番弟子の初心(CV: 新垣樽助)優れた戦力を持つ傭兵集団、『雑賀衆』の統領。雑賀衆は鉄砲戦術を得意としており、孫市自身も狙撃能力が非常に高い。部下から慕われ、信頼を集める。銃の扱いや人に教える上手さは、『孫市』の名を継いだ先代ゆずり。出身国:戦の国好き...
徳川光圀(装い:花鳥風月の宴~ふたとせ~)2019.08.04 06:39◆人物紹介徳川光圀 装い:花鳥風月の宴~ふたとせ~(CV: 藤原啓治)徳川三兄弟の従兄弟。過去は家康の右腕として働き、周りから副将軍と呼ばれ ていた有能な人間。現在は隠居し、『光圀漫遊飯番付記録』を完成させるために 江の国の各地をめぐっておいしいものを食べている。お世話になった人...