前田慶次(装い:花鳥風月の宴~ふたとせ~)2019.05.29 12:15◆人物紹介前田慶次 装い:花鳥風月の宴~ふたとせ~(CV:木村良平)武勇に優れ、芸術への造詣も深いが、奇抜な振る舞いを好む傾奇者として 名を馳せている。いつも強さを追い求めるために戦っており、特定の主を持たない。愛馬の名前は『松風』。興味を持った事柄があれば、自ら体験したり調べた...
小野妹子(装い:花鳥風月の宴~ふたとせ~)2019.05.26 02:29◆人物紹介小野妹子 装い:花鳥風月の宴~ふたとせ~(CV: 梅原裕一郎)聖徳太子と共に働く有能な役人。太子の指示で、様々な現場に派遣される。良い家系の出身だが、権力争いに巻き込まれた暗い過去を背負っている。仕事でもプライベートでも周囲への気配りを忘れない青年。何かトラブルが起きた...
坂本龍馬(装い:恋の早駆け大勝負)2019.05.12 01:46◆人物紹介坂本龍馬 装い:恋の早駆け大勝負(CV: 三木眞一郎)『人々の笑顔のため、国を変えたい』という信念を持っている海援隊の隊長。熱血漢だが、常に数手先を読んでいる切れ者でもある。明るい人柄で、初対面の相手ともすぐに打ち解けることができる。人を褒めるのが上手いが、その言葉は本...
中臣鎌足(装い:残月の秘めごと)2019.05.11 09:53◆人物紹介中臣鎌足 装い:残月の秘めごと(CV: 前野智昭)中大兄皇子を国のトップに立たせたいと考え、皇子を陰から支えている。『世の中を平和にしたい』と願い、そのためなら、暗殺などの汚れ仕事もいとわない。多忙な官人。夜に上手く眠れない日々を過ごしているため、なかなか疲れが取りきれ...
藤原道長(装い:残月の秘めごと)2019.05.09 11:17◆人物紹介藤原道長 装い:残月の秘めごと(CV: 河西健吾)貴族として花宮の政治に関わりながら、和歌をはじめとした文学にも優れている。さらに、弓術に練達しているという一面も。訛りのある口調が特徴的。休暇の合間にも仕事をするなど、意外と仕事人。民の暮らしがよくなる政治を目指す。&n...
平清盛(装い:つわもの演武)2019.05.06 01:17◆人物紹介平清盛 装い:つわもの演武(CV:福島潤)武家貴族の出身。周りには粗暴な振る舞いをすると思われがちだが、実は温厚で情け深い。迷信にとらわれない、開明的な考え方を持っているという一面も。正義感の強い性格が災いしてトラブルに巻き込まれることがあるが、それをものともしない精神...
徳川吉宗(装い:つわもの演武)2019.05.05 01:14◆人物紹介徳川吉宗 装い:つわもの演武(CV: 花江夏樹)いかにも支配者然とした高貴な雰囲気をまとっているが、吉宗自身は質素なものを好み、 贅沢はしないのがポリシー。本をよく読む勤勉家ながら、鷹狩りが趣味という一面も持つ。向上心が強く、常に努力を怠らない真面目な性格。一...