パズル画面、特殊ピースについて

パズル画面の見方についてです。


①敵

 敵の下に表示されている「あと2」は後2ターンで敵が攻撃してくることを示し、HPは敵の

 体力残が表示されます。

②自身のパーティーメンバー

 自身のパーティーは5人編成で、友人もしくは他プレーヤーから助っ人として王子を1人借りて

 バトルに向かいます。

③自身のパーティーの体力

 敵からダメージを受けるとピンクのバーが左へ減っていきます。

④大宝石

 これは消すことができません。

 大宝石の下に配置されているピースを全て消すと大宝石が下部に落ち、敵に大ダメージを

 与えてくれます。

⑤フィーバーゲージ

 この部分が満タンになるとフィーバータイムに突入します。

 フィーバータイムでは同じ色のピースが3つ以上隣り合っているところをタップするだけで

 消すことができ、敵に大ダメージを与えるチャンスです。

 フィーバーゲージは普通にピースを消すことで貯まっていきます。

⑥スキルゲージ

 王子はそれぞれスキル(必殺技みたいなもん)を持っています。

 王子が属するピースを消すことでスキルゲージが貯まっていき、満タンになるとスキルを

 発動できるようになります。

 王子のスキルはキャラごとに違い消去系、回復系、補助系、変換系に分かれています。


特殊ピースについて

ハートピース

タップすることで、HPを回復してくれるピースです。

ハートピースが出てくるタイミングはランダムで、特に法則はないようです。

そのため、ハートピースを出したいときは、とにかく消して新たなピースを出現させることが重要です。

ハートピースは繋げるのではなく、タップで消して使用します。


爆弾ピース

6つ以上のピースを繋げて消すと、ナビの形をしたピースが現れます。

これが爆弾ピース。

爆弾をタップすると、回復アイテムのハートと大宝石をのぞく全てのピースが

爆弾の周辺1ピース分 消去してくれます。

爆弾ピースを使用すると、普通にピースを消すよりも多くフィーバーゲージが貯まります。

爆弾ピース連発すれば、即フィーバー突入ということも可能です。


0コメント

  • 1000 / 1000

夢王国と茜さすセカイ

スマートフォン向けアプリゲーム「夢王国と眠れる100人の王子様」「茜さすセカイでキミと詠う」の非公式HP キャラ情報、イベント情報など配信中!