パズルシステムについて

メインストーリーを進めていく、イベントに参加する等では必ずパズルをプレイすることになります。これは敵とのバトルという設定です。

バトルが始まると、自身のターンと敵のターンが交互にやってきます。

自身のターンでは、パズルピースを消すことで王子たちに力を与え敵を攻撃することができます。

1回のバトルは、複数のステージで構成されていて最後のステージにはボスが出現します。

このボスを倒すとバトルに勝利し、報酬を獲得できたり、ストーリーを進めることができます。

なお、王子ストーリーの進行にバトルパートはありません。


◆ピースを3つ以上繋げて消す

パズルでは、同じ色のピースを3つ以上繋げることで、ピースを消すことができます。

1ターン10秒の間であれば、自由に繋げて何度でもピースを消すことができます。


◆チェインを稼ぐ

ピースを消した回数のことをチェイン(Chain)と呼びます。

チェインの数が多いほど、敵に与えるダメージが大きくなります。

爆弾ピースやハートピースなどの特殊ピースを消した時もチェイン数は加算されます。


◆属性の種類と相性

パズルのピースの色は5種類あり、それぞれが王子の属性と紐づいています。

消したピースと同じ属性の王子が攻撃するというシステムです。

ピースの色と属性は以下の通りです。

・赤→パッション属性

・緑→ジェントル属性

・青→クール属性

・黄→キュート属性

・紫→セクシー属性

同じ色のピースを長く繋げたり、数多く消すと、その属性の王子が敵に与えるダメージは大きくなります。

王子の属性は、それぞれの顔枠で確認することが可能です。

なお属性には相性があり、敵も王子たちと同じように属性を持っているので有効属性の王子で攻撃すると、敵に与えるダメージは大きくなります。

逆に不利属性の敵に与えるダメージは減少します。

各属性の相性は以下の通りです。

・赤(パッション)は緑(ジェントル)に有利で、青(クール)に不利

・緑(ジェントル)は青(クール)に有利で、赤(パッション)に不利

・青(クール)は赤(パッション)に有利で、緑(ジェントル)に不利

・黄(キュート)と紫(セクシー)は互いに有利で、互いに不利属性はありません。

敵とのバトルでは、この属性の相性を考えることも大切です。

有利属性パーティーを組んでバトルに挑むと楽に勝利することも可能です。


◆コンティニュー

バトル中に自身のパーティーのHPがゼロになるとゲームオーバーになります。

この時、妖精石を消費することでコンティニューすることができます。

コンティニューすると、敵のHPはそのままで自身のパーティーのHPが全回復するほか、スキルゲージがMAXの状態から再開することが可能です。


パズル画面の見方、特殊ピースについては次の記事にします。

0コメント

  • 1000 / 1000

夢王国と茜さすセカイ

スマートフォン向けアプリゲーム「夢王国と眠れる100人の王子様」「茜さすセカイでキミと詠う」の非公式HP キャラ情報、イベント情報など配信中!